忘れがたき入学式の春がまた巡ってまいりました。
4月に入りまして、あちらこちらでまさに桜の花が花開くようにして、重いランドセルを背負ったお嬢様達の入学式が開かれておりますね。本日も、入学式のお写真を皆様よりお送り頂き、感無量の思いでございました。皆様、本当に本当に、ご […]
春期講習会2日目・・・!
本日・・・気が付きましたら、2時からのペーパー演習クラスが5時30分に・・・。3時間半?ペーパーだけで??途中、お茶休憩は2回程ございましたが、通しでの授業にも関わらず、時間が経つ毎に皆様の集中力もどんどん増して行かれ、 […]
春期講習会第一日目が終了致しました
皆様、春期講習会第一日目、本当に頑張って下さいましたね。本日の内容は全て明日への土台作りで、明日の内容に全て繫がっております。大変なことと承知いたしておりますが、明日午前中に本日の復習を是非30分でもなさって頂けましたら […]
絵本「ぺにろいやるのおにたいじ」
芥川龍之介の「桃太郎」を御存じでしょうか。「桃太郎」は言わずと知れた「鬼退治」のお話ですが、私は最近この芥川龍之介の「桃太郎」を読んで以来、これまで何の疑問を抱かないでいた「鬼退治」について、大きな疑問符を抱いてしまって […]
谷の鶯・・・察するということ
早春賦・・・美しい歌ですね。 作詞 吉丸一昌 作曲 中田章 春は名のみの 風の寒さや谷の鶯 歌は思えど時にあらずと 声もたてず時にあらずと 声もたてず 氷融け去り 葦は角ぐむさては時ぞと 思うあやにく今日も昨日も 雪の空 […]
今日の六本木年長児クラス
今日のメインは2つの想像力を要する個別制作テストとその発表を2回行うことでした。どちらのテーマもお子様がご自分で想像して制作するものなので、説明の後で「では、皆さんなら、どのようなものにしたいですか?考えてみましょう。」 […]
子供の頃<面白く無かった本>・・・「ムーミン谷の冬」と出会った日のこと
小学3年生の頃、ある晴れた冬の日曜日の午前中、私は、父に連れられて少し離れたところにある商店街へとお散歩に出かけました。いつもでしたら、出かける時には両親と妹との4人家族でだったのですが、その日私は速足でどんどん歩いてい […]
新年長さんクラスのお母様からお答えメールを頂きました。
昨日六本木のペーパー演習クラスの前に、前回の記事の絵画の謎?について、ブログの2枚のお写真のうち、上の絵画を描かれたチームのお嬢様に伺ってみました。「このお家についているマグカップの取っ手のようなものはなあに?看板かしら […]