皆様、こんばんは。私は只今、春期講習会の教材の最終手直しをしております。目標は5つでございます。

①昨年出題問題から読み取れる最新傾向に近接した問題内容への調整。
②お話しの聴き取り問題長文に対応する力を集中的に培う為の修正。
③秋までに残しがちな項目を如何に楽しく、お子様の視点に立って理解を促せるかを大切に、楽しい教材作りの工夫。
④具体物を使って最大限有効に理解へと導く授業案の見直し
⑤図形理解を深める(図形は本当に大事です!)為の新たな楽しい教材作成。

このところ、ずっと春期講習会準備に携わっておりますが、そうしていると、これまでこの講習会にいらしてくださいました卒業されたお嬢様たちのことがありありと目の前に浮かんで参ります。ああ、ここは皆さま、驚くほどよく出来ていたわ、とか、正解が解り、挙手しながら目が輝いていらしたお嬢様たちのご様子も忘れようがございません。4日間は大変なようであっという間に終わってしまいますが、私にとりましても、皆様の合格への節目となって頂けるように考えております大事な講習会ですので、皆様、是非体調を整えられ、お休みされることのございませぬよう、最後まで頑張り通して頂けましたらとお祈り致しております。

先日、奥沢で年中さんクラスのお子様にペーパーで「みぎとひだりのひみつ」という授業をさせて頂きました。右手にうちわを持って、向こうを向いている人がこちらを向くと、持ち替えていないのにうちわが左側に移動しているということをお話ししましたら、「面白い!」と興味を持ってすんなりと理解され始め、問題も正解され、驚きました。この、「面白い!」というお気持ちが学力を伸ばす唯一のカギとなるのではないでしょうか。

明日明後日、全てこれらの準備に明け暮れますね(笑)。桜は・・・先週、いつもの根岸森林公園の桜の山の中に分け入り、いつもの切り株に坐って安心しました後で、鎌倉に足を伸ばし、建長寺の桜を見ながらハイキングコースを辿って参りましたので、もう大丈夫なのです。建長寺のハイキングコースは、楽しいですよ。まるで田舎の山道を登っているかのような錯覚を覚えます。そして、なんと、階段を上ってまいりますと、山伏の格好をした沢山のカラス天狗が迎えてくれるのです。(実際、どのようなお姿なのか、お散歩されることをお勧めいたします。)うぐいすの声も一段と澄んで、桜の木の風情も最高でした。お昼は、急に予約が取れる筈もない北鎌倉の手書きメニューの飾らない懐石料理の名店に幸運にも伺うことが出来ました。その日は、蕗などをテーマにお料理を造られていらっしゃるのでしたが、本当は翌週からのテーマである桜が急速に咲いてしまった為、少しずれてしまったのだそうです。帰りは鎌倉の海沿いの道を、海を見ながら、海風で深呼吸しながら帰ってまいりました。

・・・とはいえ、桜の散り際ほど、心惹かれる光景を私は知りません。雨、なんとか降らないで欲しいですね。